- | 次の10件

看護職の教育内容でWGが経過報告―厚労省(医療介護CBニュース)

 厚生労働省の「看護教育の内容と方法に関する検討会」(座長=小山眞理子・神奈川県立保健福祉大保健福祉学部看護学科教授)は3月5日、第4回会合を開き、昨年秋に設置されたワーキンググループ(WG)から検討状況について経過報告を受けた。

 昨年秋に保健師、助産師、看護師の職種ごとに設置されたWGでは、同検討会の委員や専門家が、免許取得前に学ぶべき教育内容などを検討している。

 この日はまず、小山座長が看護師教育WGで検討している「看護師に求められる実践能力及び基礎教育修了時の到達目標(案)」を説明。
 同案では看護実践能力として、▽ヒューマンケアの基本的な能力▽根拠に基づき、看護を計画的に実践する能力▽健康の保持増進、疾病の予防、健康の回復にかかわる実践能力▽ケア環境とチーム体制を理解し活用する能力▽実践の中で研鑽する基本能力-の5群を挙げ、それぞれの構成要素や到達目標を示している。
 これについて草間朋子委員(大分県立看護科学大学長)は、「人の体の基本的なことを知る能力の強化」を「ヒューマンケアの基本的な能力」の中に加えるよう提案。
 また、羽生田俊委員(日本医師会常任理事)は、「患者を全人的に診る」ことを同案に追記するよう求めた。さらに岡本玲子委員(全国保健師教育機関協議会副会長)は、「看護師の専門性として、治療過程の人や終末期の人の援助などの内容が入らないのはおかしい」などと指摘した。

 続いて保健師教育WGを代表して、中山洋子委員(福島県立医科大看護学部長)がこれまでに検討してきた「保健師に求められる役割と機能」に関する2つの案(1案、2案)などを示した。2案は、一般的な表現を用いた1案と比べ、「ポピュレーション・ハイリスク(アプローチ)」など保健師に特徴的な用語が盛り込まれており、中山委員は案を1つにまとめるため、求められる保健師の役割について委員に意見を求めた。
 これに対し阿真京子委員(「知ろう!小児医療 守ろう!子ども達」の会代表)は、「わたしたち(一般市民)に丁寧に簡単に教えていただければ、医療をより身近に感じられると思う」と述べた。また、太田秀樹委員(おやま城北クリニック院長)は、医療や介護に関する個別の相談が増えているとして、「組織的に動くということよりも、むしろ対人援助で個人的に動くような保健師の役割が求められているのではないか」などと指摘した。
 2つの案に対しては、太田委員と草間委員が2案をベースに検討を進めるべきとした一方で、より分かりやすいものにするよう求める声も上がった。

 また、助産師教育については菱沼典子委員(聖路加看護大看護学部長)が、WGで検討してきた「今後より強化されるべきとされた助産師の役割と機能」などについて説明。強化すべき事項として、正常妊婦の健診のほか、医師がいない場での会陰切開・縫合や新生児蘇生などを挙げている。

 次回会合は5月17日に開かれ、臨地実習について議論する予定だ。


【関連記事】
保健師の活動領域で初の調査結果―厚労省
「課題は看護職の離職対策」―09年回顧と10年の展望 日本看護協会・久常節子会長
改正保助看法成立、国試受験資格に「大卒」追記―2009年重大ニュース(5)「看護教育」
看護職の教育内容の検討で9月にWG設置―厚労省
看護教育、学生の質の手当ては必要か

新聞猛反発の「クロスメディア規制」 「制度のあり方を検討」(J-CASTニュース)
<鳩山首相>「小沢氏と説明責任で合意」予算審議で明かす(毎日新聞)
「つぶやく前に一旦停止を」 ツイッター議員の心得とは?(J-CASTニュース)
公金800万円プール 大阪・高槻市交通部 余剰金でマッサージチェア(産経新聞)
【ニッポンの食、がんばれ!】米穀店の「ソムリエ」が一役(産経新聞)

<津波>東京湾内湾など一部の警報を注意報に変更(毎日新聞)

 気象庁は28日午後9時13分、北海道太平洋沿岸西部、東京湾内湾など9地域の津波警報を注意報に変更し、青森県日本海沿岸に出されていた警報を解除した。

 津波注意報に変わった地域はほかに伊豆諸島、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、愛知県外海、伊勢・三河湾、三重県南部−−。北海道日本海沿岸南部、オホーツク海沿岸、陸奥湾の注意報は解除された。しかし、青森県太平洋沿岸から、沖縄県の宮古島・八重山地方までの広い範囲で津波警報は続いている。【デジタルメディア局】

【関連ニュース】
【写真特集】大津波・津波警報に厳重警戒 列島各地が緊迫
【津波避難の注意点】高台へ、車で逃げない、貴重品はあきらめる
【関連記事】津波:国内で最大1.2メートル観測 3万8000人避難
【関連記事】津波:太平洋側では交通マヒ 休日の観光施設にも影響
【関連記事】津波:高知・須崎でも120センチ 引き続き警戒呼び掛け

<中日>ネルソン投手、5月末までの出場停止処分に(毎日新聞)
被災地の邦人26人無事、残るは7人…チリ地震(読売新聞)
女性保育士が虐待?園児の口に粘着テープ(読売新聞)
「今回は50年前より小さいが…」 避難住民に甦る記憶(産経新聞)
原口総務相が勉強会=民主1年生議員向け、政策能力強化へ(時事通信)

養殖被害6500基超 チリ大地震津波、宮城・岩手で復旧進む(河北新報)

 東北の太平洋沿岸を襲ったチリ大地震津波で被害を受けた養殖施設数は3日、宮城、岩手両県の調査で計6500基を超えた。青森県でも初めて養殖コンブの流出被害が確認され、被害は一気に拡大した。各漁港では被災した施設の復旧作業も本格的に始まった。

 各県の調査によると、宮城では塩釜市の4017基に加え、気仙沼、東松島、松島の2市1町で400基以上の被害が新たに確認された。八戸市では養殖施設6基からコンブが流出、約230万円の被害が明らかになった。

 岩手は陸前高田市の広田湾や大船渡市赤坂地区などで計約2000基の被害を確認。県は被害額を算定していないが、各漁協の推計では広田湾6億4900万円、大船渡湾4億1600万円、釜石東部1億5000万円―などに上る。

 一方、被害を受けた施設の回収・復旧作業も本格化した。カキ、ホタテ、ホヤの施設計80基が被害に遭った大船渡漁協末崎支所はクレーン船を導入し、十数基の施設を回収した。

 「悔しいな」。絡まり合ったロープとともに、5月にも出荷する予定だったホヤが無残な姿で引き上げられると、組合員の村上治夫さん(73)はうめいた。

 石巻市給分浜では、引き上げた養殖施設の中から、津波の勢いで曲がったいかりが見つかった。

 地元漁協の幹部は「いかりは70キロ。潮に引っ張られると海底に食い込むものだが、それが曲がって外れてしまった」と、あらためて津波の威力に青ざめていた。

 宮城県南三陸町は津波発生以来、3日ぶりに晴れ間が広がり、待ちかねた漁業者が被害確認のため一斉に船を出した。戸倉地区のカキ養殖業今野恵二さん(70)は「今季の収穫は加熱用が少し残っている程度で影響は小さいが、秋以降に出荷するカキがどの程度落ちたか」と心配する。

 気仙沼市の大浦、小々汐地区では、乾燥コンブを丸めた特産品「にぎりコンブ」向けの養殖いかだに大きな被害が出た。少しでも収穫を確保しようと、漁師たちは朝早くから、絡み合うロープからコンブの刈り取りを急いだ。


小林秀雄、幻の講演「本居宣長」テープ発見(読売新聞)
iPS細胞センター、研究所に=スタッフ120人、来月発足−京大(時事通信)
公明、露骨な民主寄り 介護政策提言 代表、協力姿勢を強調(産経新聞)
高校無償化、除外に反対=都内の朝鮮学校視察−社民(時事通信)
「普通の人」の犯罪防げ=万引き対策で初の会議−警察庁(時事通信)

「まさに私利私益」離党の松田議員、除名処分へ(読売新聞)

 自民党は2日の役員会で、1日に離党届を提出した松田岩夫参院議員について、党紀委員会で処分を検討することを決めた。

 松田氏は除名処分となる見通しだ。

 大島幹事長は役員会終了後の記者会見で、松田氏が自民党を1993年に離党し、その後復党した経緯に触れ「まさに私利、私益だ。党紀委に厳しい処分を求める」と述べた。

<指定暴力団>稲川会の角田会長が病死(毎日新聞)
天賞堂事件の爆窃団、押収品に長野などの被害品(読売新聞)
民家全焼、母子3人刺される=1人重体、隣家の義弟が逃走−岡山県警(時事通信)
寛永通宝 地域通貨で使用へ 香川・観音寺市で計画(毎日新聞)
アントニー

就活生惑わす「ブラック企業」情報 火のないところに煙はたたないのか(J-CASTニュース)

 ネット上に書き込まれた「ブラック企業」の噂に、就活中の大学生が敏感になっている。どんなことが書いてあるのか。

 ブラック企業とは、従業員に対して、法律に抵触する可能性がある条件で労働をしいるような会社を指す。仕事に見合わない低い賃金や、サービス残業がやたらに多い職場、経営者が独善的などなどだ。小池徹平さんが主演した映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」(2009年11月公開)によって、言葉自体も広く知られるようになった。

■寝る時間がないので閉店後店舗で寝泊まり

 グーグルで「ブラック企業」と検索すると、今や300万件以上がヒットする。検索結果の上位には、ブラック企業就職偏差値なるものも出てくる。具体的な社名が明記され、仕事が激務であることや体育会体質の社内風土、ノルマ主義や飛び込み営業の有無などがもっともらしく書き込まれている。真偽はわからないし、中傷に近いものもある。

 働いていた人による書き込みもある。掲示板サイトでは、ある人材サービス企業の項目に次のように書き込まれている。

――訪問販売のような仕事で一日平均200件訪問していた上、土日祝日は必ず出勤。達成不可能と思われるノルマが課せられたこともあった。

 この会社では同期入社で辞める人も多いらしい。入社は辞めた方がよい、とまで書かれている。ただし、入社4年目という別の人は、個人の努力やチャンス次第では成長できる、としている。

 一方、ある飲食店の場合は、過労で倒れた入社4か月目の社員がいた。寝る時間がないので閉店後、禁止されている店舗での寝泊まりをする人もいたという話が出ている。

 就活中のある大学3年生は、ネット書き込みが「どうしても気になってしまう」と語る。一番気になるのが過労の話だ。「掲示板に書かれていることは、火のないところに煙はたたないと思うので、参考にできる部分もあると思います。事実でなくても先入観をもってしまうところがある」

 就活には絶対失敗したくないので情報が大事だ。経済状況を考えると入社後、自分が転職するとは考えにくい。良い噂を聞かない会社場合、ネットでさらに検索して情報を収集している。また、大学のOBに接触することもあるが、それだけで判断ができない。その際、会社の体質や雰囲気をつかむために参考にすることもあるそうだ。

■「あまり気にしすぎるのもよくない」

 一方、駒澤大学キャリアセンターも、ネット書き込みについては「学生から相談を受けることがある。離職率や労働条件を心配しているようです」と話す。必要以上に不安がる学生には、話半分に受け取るようにと諭すこともある。

 「ブラック企業アナリスト」として知られている、人事コンサルタントの新田龍さんは「悪意ある書き込みもありますが、中には少なからず、働いている人が感じていることが反映されているものがあるのでは」という。その上で、就活生には「あまり気にしすぎるのもよくない」と指摘する。

 人によっては必要以上に深刻にとってしまう場合もあるからだ。新田さんは「会社は本人にとって魅力的かどうかという観点で選ぶべきだ」とアドバイスする。たしかに残業が多く仕事がきつい職場もあるが、それに見合う賃金、地位、得られるスキル、人脈に魅力を感じる場合だってある。

  「(ネット書き込みは)いくつかある情報の中の一つの参考にとどめておくべきです。自分が得たいものは何か、考えてみることをオススメします」


■関連記事
激務薄給、ワンマン、理不尽な要求 「ブラック企業」とはいったい何者だ : 2009/04/14
企業の就職説明会「2分で満員」 予約用iPhone買う大学3年生 : 2010/01/29
ツイッターってパソコンでしょ? ギャルは人気ツールに無関心 : 2010/02/26
「ブラック会社」と「シュガー社員」悪いのはどっちだ : 2009/04/15
秘蔵カット満載!笑顔と美脚に迫る「美人キャスター」写真集 : 2010/02/23

<天皇公的行為>統一ルール「非現実的」 政府見解公表(毎日新聞)
法科大学院、全国初の入学者なし=合格者ゼロで再募集せず−姫路独協大(時事通信)
「重大な結果、痛惜の念」=相談への対応強化−警視庁(時事通信)
紆余曲折の「もんじゅ」をめぐる経過(産経新聞)
「一つの大阪へ第一歩」橋下党、4月旗揚げへ(読売新聞)

<普天間移設>北沢防衛相「陸上案検討」認める(毎日新聞)

 北沢俊美防衛相は25日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、東京都内で開かれた国民新党の下地幹郎国対委員長のパーティーであいさつし、「(下地氏と)だいたい方向性は一緒だ」と語った。同党は米軍キャンプ・シュワブ(同県名護市)陸上部への移設案などを政府・与党の沖縄基地問題検討委員会に提案する予定。北沢氏の発言は防衛省が陸上案を検討していることを公に認めたものだ。

 北沢氏は「彼に下地をだいたい作っていただき、その方向へ進んでいる」と述べ、陸上案を巡る下地氏との連携を認めた。あいさつで下地氏は「国外・県外と決めるのには今の段階では反対だ」と強調した。その上で「15年後には沖縄から海兵隊が撤退するという約束を(すべきだ)」と述べ、15年後の海兵隊撤退を求める考えを示した。【仙石恭、朝日弘行】

【関連ニュース】
普天間移設:社民党、3案に 九州「私案」で対応
普天間問題:沖縄県議会の県内移設反対決議 社民党に勢い
普天間問題:沖縄「国外・県外移設」初の意見書可決
普天間移設:改めて県内移設の可能性示す 平野官房長官
普天間移設:石破自民政調会長が政府の迷走ぶりを批判

<殺人未遂>元警官、自宅前で撃たれる 福岡(毎日新聞)
<客引き容疑>無料案内所の店長ら逮捕 大阪府警(毎日新聞)
覚せい剤、「着ぶくれ」で発見=体巻き密輸、容疑で逮捕−北海道(時事通信)
敦賀原発1号機の40年超運転、地元が了承(読売新聞)
調査捕鯨、継続前提に縮小も=保存と捕獲の両立模索−日本(時事通信)

<新型インフル>ピーク過ぎたか…WHO、23日に判断(毎日新聞)

生活保護費、内妻に5年半不正受給させる 岡山、容疑の男逮捕(産経新聞)

 内妻に約5年半にわたり生活保護費を不正に受給させたとして、岡山県警玉野署は25日、詐欺容疑で、岡山市南区灘崎町彦崎、無職、渡邊正直容疑者(56)を逮捕した。

 逮捕容疑は平成16年9月ごろ、実際にはアルバイト収入があった内妻の大本陽子容疑者(39)=生活保護法違反で逮捕=に内容虚偽の生活保護費申請を同県の玉野市社会福祉事務所に提出させ、同月から今月までの間に、計約753万円をだまし取ったとしている。

【関連記事】
生活保護費を出し惜しみ? 資産調査で行政に不備も
生活保護費不正受給の暴力団組員を逮捕 兵庫県警 5年間で2千万円
車保有の障害者に生活保護認めないのは不当 女性が提訴
大阪市 生活保護費増大 平松市長「栓、適正に閉める」
収入隠し、生活保護費受け取り…大阪の夫婦逮捕

北海道開発局元課長を減給処分=公用車業務官製談合で−国交省(時事通信)
商品券1千万円超使えず 堺のスーパーが無届け販売、倒産(産経新聞)
小沢氏“宿敵”と決戦 参院・島根に著名人擁立 「青木氏、役割終わった」(産経新聞)
小沢氏責任への言及なし=長崎知事選敗北で閣僚発言(時事通信)
彫刻家、雨宮淳氏が死去(産経新聞)

千葉大生殺害 「もみ合いになり刺した」逮捕の男殺意否認(毎日新聞)

 千葉県松戸市のマンションで昨年10月、千葉大4年、荻野友花里さん(当時21歳)が殺害され自室が放火された事件で、17日に強盗殺人などの容疑で再逮捕された竪山辰美容疑者(48)が、県警松戸署捜査本部の調べに「もみ合いになって刺した。殺すつもりはなかった。証拠隠滅のため火をつけたが、燃え広がるとは思っていなかった」と殺意や犯意を否認していることが分かった。しかし県警は遺体の傷の深さなどから、確定的な殺意があったとの見方を強めている。

 竪山容疑者は17日に荻野さんのカードで現金を引き出したとして窃盗などの罪で千葉地検に起訴された後、県警に強盗殺人、現住建造物等放火、死体損壊、住居侵入の四つの容疑で再逮捕された。

 逮捕容疑は昨年10月20日夜、荻野さんの部屋に侵入し、21日までに荻野さんを縛り、部屋にあった包丁で胸を刺して殺害。財布からキャッシュカードなどを奪い、翌22日に再び侵入して部屋を放火したとしている。

 県警によると、竪山容疑者は「(荻野さんの部屋は)入りやすかったので、ベランダから入った」とも供述している。捜査関係者によると、竪山容疑者は職に就いておらず、所持金が乏しかったとみられ、動機は金銭目当てとの見方が強い。

 県警や千葉地検によると、竪山容疑者は昨年9月に出所後、同年10月3日〜11月2日の1カ月間で、荻野さんの部屋を含む計4カ所の女性宅に侵入。荻野さんを殺害したほか、4人の女性の顔を殴るなどして現金やカード類を奪った疑いが持たれ、逮捕は5回目。17日に記者会見した県警の中村修一捜査1課長は「もっと早く逮捕していれば事件は防げたのでは」との質問に「いずれも『流し』の犯行(犯人とは無関係の場所で犯罪が行われること)。容疑者の特定は簡単にいかなかった」と答えた。【神足俊輔、中川聡子】

【関連ニュース】
松戸女子大生殺害:竪山容疑者を強盗殺人容疑などで再逮捕
松戸女子大生殺害:竪山容疑者を強盗殺容疑などで再逮捕へ
千葉大生殺害:窃盗容疑で男再逮捕、カードで現金引き出す
千葉大生殺害:遺体のストッキングから無職男のDNA型
松戸女子大生殺害:ATMの男27日にも再逮捕 窃盗容疑

シー・シェパード、十分に事情聞く…官房長官(読売新聞)
<訃報>井上梅次さん86歳=「嵐を呼ぶ男」監督(毎日新聞)
五輪フィギュア 高橋選手の母校で後輩ら応援 岡山(毎日新聞)
首相を正式メンバーから外す 国と地方の協議機関(産経新聞)
東京地検に銃弾? 届く=小沢氏不起訴に抗議−脅迫容疑で捜査・警視庁(時事通信)

予算案 与党3党、3月1日の衆院通過で一致(産経新聞)

 民主、社民、国民新の与党3党は23日、国会内で国対委員長会談を開き、平成22年度予算案について、3月1日に衆院を通過させる方針で一致した。

 自民党は22日から衆院予算委員会で審議拒否を続けているが、山岡賢次国対委員長は会談後、記者団に対し「国会は若干不正常だが、一党だけが党の都合で出てこないということがあってもほぼ正常化だ」との認識を示し、「粛々と(予算審議を)やっていくことで一致した」と述べた。

【関連記事】
自民、審議拒否を続行 「子ども手当」法案、午後に審議入りへ
「政治とカネ」説明責任 国会避ける小沢氏
地方選勝利の勢いで自民が強気の審議拒否
小沢氏らの国会招致など申し入れ 衆院議長に野党

クルーズ船 世界最大級「クイーン・メリー2」が長崎寄港(毎日新聞)
トキが求愛行動=「枝渡し」、繁殖に期待−新潟・佐渡(時事通信)
新幹線ホームから線路侵入、歩いた女は黙秘(読売新聞)
岡田外相、改めて「5月中に結論」 米上院議員と会談(産経新聞)
振り込めグループ6人逮捕=46都道府県、400人被害か−奈良(時事通信)
- | 次の10件

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。